【定期便】商品のスキップの操作について
こんにちは。塚田商店です。
お客さまから「定期便商品のスキップの仕方が分からない」というお声をいただきました。今回は、定期便商品のスキップの操作についてお伝えします。
※スマホ画面での解説になりますが、パソコン画面も操作は同じです。
▼手順1 TOPページ左上の、3本線を押してください。
|
▼手順2 メニューが表示されましたら、少し下に画面を移動(スクロール)させ、『マイアカウント』を押してください。
|
▼手順3 新しい画面に移動しましたら、『定期便一覧』のボタンを押してください。
|
▼手順4 新しい画面に移動しましたら、少し下に画面を移動(スクロール)させ、『詳細の確認をする』のボタンを押してください。
|
▼手順5 新しい画面に移動しましたら、少し下に画面を移動(スクロール)させ、『スキップ』のボタンを押してください。
|
▼手順6 新しい画面が表示されましたら、数字を押して、ご希望の周期を選択してください。 ※スキップは、最大3ヶ月先まで可能です
|
▼手順7 数字の表記が、変更希望の回数に変わっているかを確認し、『スキップ』のボタンを押してください。
|
▼手順8 『OK』のボタンを押して、商品の変更は完了です!
|
──────────────
スキップの取り消しもカンタン
手順は、下記の通りです。
──────────────
▼手順1 『スキップの取り消し』のボタンを押してください。
|
▼手順2 新しい画面が表示されましたら、『スキップの取り消し』のボタンを押して完了です! ※ボタンを押した後に『OK』のボタンが表示されます。ご不安な方は、こちらのボタンも押していただくことをお勧めいたします。
|
以上となります。
ご不明点などありましたら、
[ お問い合わせ ] までお気軽にお願いいたします。